亜鉛の育毛効果について

亜鉛!
成分女性育毛効果について

亜鉛とは

亜鉛とは

毛髪の育成には欠かせない亜鉛は、動物性の食品類に豊富にふくまれているミネラル成分で、多くの酵素の活性に必須な成分だと言われています。

主に免疫機能や味覚、子供の成長、細胞の生成、皮膚の維持、新陳代謝に関わっており、不足するとさまざまな体の不調を引き起こしてしまいます。もっとも多く亜鉛が存在しているのが、目の網膜と言われる部分で、次に筋肉、脳の順に多いようです。

人が生きていくために必須な成分とされながらも、ミネラル成分の中で特に不足に陥りやすいことでも知られており、安定した量を保つのがなかなか難しいようです。逆に摂取しすぎることも問題視されており、摂りすぎは健康被害を招いてしまうという理由で、上限値がきちんと定められているそうです。

亜鉛と薄毛・抜け毛の関係

毛髪の90%はケラチンというタンパク質でできており、ケラチンを作っていくためには亜鉛の力が必要になります。食事から摂取したタンパク質をケラチンに構成し、毛髪にしていくのが亜鉛の主な働きになります。不足していると、毛髪に必要なタンパク質の構成ができなくなるので、薄毛や抜け毛に繋がってしまいます。

また男性型脱毛症の原因とされる、5αリダクターゼという酵素を抑制する働きがあることでも知られています。5αリダクターゼは男性ホルモンを強化してしまうので、抜け毛が激しくなり、体毛が濃くなるのです。このような理由から、亜鉛は絶対的に育毛に欠かせない成分とされていますが、摂取する時には組み合わせに気をつけないとどれだけ摂っても排出されてしまいますので注意が必要です。

亜鉛が含まれている食品は?

亜鉛が含まれている食品は?

亜鉛と薄毛・抜け毛の関係では、いかに毛髪の育成に亜鉛が必要かというお話をしてきましたが、実は亜鉛は体内で生成されない成分なので外部から摂っていく必要があるのです。亜鉛が多く含まれる食品には、一般的に知られているものだと牡蠣がダントツです。

2番手にレバーが豊富なのですが、その2倍の量が含まれている素晴らしい食品です。手軽に入手できて調理の幅も広いものだと、牛ひき肉や卵黄などがあります。肉類の場合は、牛肉に多く含まれている傾向にあります。

毎日食べられるようなものだと、味付け海苔や焼き海苔が多めに含まれていますので、ご飯のお供にしてみてはいかがでしょうか。意外なところだと、乳製品のパルメザンチーズに多く含まれているので、たまに食事に取り入れてみるのも良いでしょう。含有量が豊富なもので、1日量に近いものを食べるとなるとやはり牡蠣が優勢なのですが、毎日となるとなかなか難しいと思いますので、海苔を積極的に食べるのが手軽で効率が良い摂取方法かなと思います。

食事だけで過剰摂取になるケースはありませんので、不足分はサプリメントで上手に補うなどして体の基礎を整えていきましょう。

PAGE TOP